【収益物件】一棟マンションはどこを見て評価されるのか? カテゴリー:不動産売却 Facebook Twitter Pocket はてブ Google+ LINE 公開日:2018年7月31日 最終更新日:2018年8月21日 収益物件の一棟マンションを高く売りたいという方は、どこを見て価格を評価されるのかを知っておくべきでしょう。 収益物件の一棟マンションを売りたい方、または一棟マンションを相続した方が努力する事で、売却時の評価は上げる事が可能です。 詳しく見ていきましょう。 目次1 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント①稼働率2 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント②周辺の環境3 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント③外観4 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント④設備状況やセキュリティ 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント①稼働率 収益物件の一棟マンションは、売る側も買う側も投資家です。 つまり、買い手はその一棟マンションがどれだけ収益性の高い物件なのかという事を重要視しているのです。 売却時の一棟マンションの稼働率は、価格の評価に直結すると言えるでしょう。 また、売却時には空き室が出来ている場合でも、過去の稼働率が優秀であれば良い条件で売却出来る可能性があります。 稼働率が高く、空き室もない状態の一棟マンションであれば、タイミングを逃さずに売却する事をおすすめします。 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント②周辺の環境 収益物件の一棟マンションは、周辺の環境も大きな評価ポイントになります。 アクセス環境だけでなく、教育に関する環境も重要視されやすいでしょう。 もし現時点ではアピールポイントがなくても、近い将来に商業施設が出来る予定やアクセスが良くなる予定があるなら、高く売却する為の戦術に盛り込まなくてはいけません。 周辺の環境をアピールして多くの買い手が集まれば、複数の条件から1番良い条件を選んで売却出来ます。 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント③外観 収益物件の一棟マンションは、外観がいかに美化されているかも大きな評価ポイントです。 外観はそのマンションの第一印象を決めるので、例え部屋が綺麗でも、外観の美化に手を抜いていると価格が下がりやすくなります。 収益物件の一棟マンションを売却しようと考えている方は、定期的に外観の手入れを行い、清潔感を維持するように努めましょう。 築年数が長くても、見た目が綺麗であればある程度評価されます。 【収益物件】一棟マンションの評価ポイント④設備状況やセキュリティ 一棟マンションの入居者が1番重要視するポイントは、何と言っても設備状況、セキュリティ体制です。 エアコンや浴室乾燥機等、備え付けの設備が充実している室内状況であれば、当然評価は高くなります。 またオートロック、警備体制等がしっかりしている場合も、高く売却しやすくなるでしょう。 上記以外にも、設備やセキュリティにおけるアピールポイントがあるのであれば、売却する際にしっかり伝えなくてはいけません。 弊社は、不動産売却を専門に扱っております。 もっと高く売りたいという方は、是非IPA不動産へお問い合わせ下さい。 【この記事の著者】IPA不動産 社長プロフィール この記事のキーワード一棟マンション 一棟マンション売却 不動産売却 収益物件 評価 Facebook Twitter Pocket はてブ Google+ LINE 選択して下さい一棟 アパート・マンション・ビル投資用区分マンション分譲マンション戸建土地